出張などが多いので,家の中の様子が気になります。
といっても一人住まいなので,なんもなさそうですが。
ネットワークカメラも安くなってきたので導入しておきます。
BUFFALO スマートフォン/タブレット用130万画素 マイク/スピーカー内蔵 有線/無線ネットワークカメラ WNC01WH
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
出張などが多いので,家の中の様子が気になります。
といっても一人住まいなので,なんもなさそうですが。
ネットワークカメラも安くなってきたので導入しておきます。
BUFFALO スマートフォン/タブレット用130万画素 マイク/スピーカー内蔵 有線/無線ネットワークカメラ WNC01WH
いろいろ便利ですし,少しだけ安いです。
時には必要なこともあります。
値段のわりに高品質
写真アプリやiPhotoが自動起動しないようにするためには、「イメージキャプチャ」という他のアプリを使う必要があります。
iPhoneをMacに接続した状態で「イメージキャプチャ」を起動します。左下の小さなアイコンが設定項目です。見つけにくい・・・
「この iPhone を接続時に開くアプリケーション」という項目が出てきて、「写真」が設定されていると思います。これを「割り当てなし」にしてあげればOK。
絶対忘れるので,記録しておきます。
©2010-2022 続・とある医学研究者の日常 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑