お正月のおせちを考えないといけません。ついつい食べ過ぎて,逆効果となるお正月ですが,おせちにも健康成分がたっぷりです。

例としては黒豆(黒大豆)は古代中国では医薬品の扱いらしい。
大豆だけでもレシチンやサポニンというすごい成分があるのに、アントシアニンという色素があり、これが抗酸化物質のポリフェノール。活性酸素を除去してくれる上に、視力向上の効果もあり、皮膚のコラーゲンの結びつきを強くしてハリやつやがよくなるという働きまで。

れんこんはあんな外見には似合わず実は結構ビタミンCが多い。
100g中55mg含有。しかもデンプン質が多いので熱してもビタミンCが失われにくいというのもいいですね。
食物繊維も豊富で腸の動きを活発にし、カリウムも多いから塩分も排出されてしまいます。

そんなこんなで,今年はここから購入します。

2013年おせち料理★6年連続グルメ大賞受賞!★お節ランキング150週以上1位達成!人気おせちがた…