8月21
購入して1年が経過したパナソニック製のオフタイムBE-ENW073ですが,今も快調に通勤の足として活躍しています。しかし,1年も経つと飽きが来るもの・・・・イメージチェンジとしてバーエンドバーを装着することにしました。
買ってきたのはこれ。サイクルベースあさひでつるされていたのを,衝動買いしてしまいました。1000円ちょっとです。
さて,オフタイムの右ハンドルは,グリップシフトになっています。
バーエンドには,キャップがあります。以前,雪道で転倒したときの傷が残っていますw
ネジを外して,キャップを外します。これは力は不要です。
この後,グリップやブレーキ,グリップシフト,鈴などもネジを緩めてハンドルの内側にずらしてゆきます。
グリップを動かすにはかなりの力が要ります。ぞうきんなどでつかんで回転させながら動かしました。ハンドルとグリップの間に潤滑剤CRE556などを吹き付けると,隙間に浸透してゆくので,徐々に軽く動くようになります。
バーエンドを取り付けてネジ止めしたらOKです。ブレーキなどもネジを締めるのを忘れないように。
バーエンドが走りに有効かどうかは微妙ですが,イメージチェンジはできましたね。