私は以前よりmacbookをメインマシンとして常に持ち歩いておりましたが,今回,Macbook air 11インチに移行しました。OSがこれまで使っていた10.6から10.7(Lion)になってしまいます。
古いソフトウエアが,かなり起動不可になってしましました。
一番困ったのが,Photoshop CS4です。起動するはずですが,写真のようなアラートが出て,すぐに終了してしまいます。
Adobeのホームページでは,10.6にアップグレードしたときに同様の症状が出ると書いてあるのですが,この方法では解決しませんでした。
いろいろ調べて見ると,一旦,rootとしてログインして,Photoshopを起動すると,その後は使えるようになると書いてありました。この方法で快適に使えるようになりました。Adbeのホームページに書いてあればよかったのですが,まだ書かれていないので,ここに記載した次第です。結局,Photoshopを立ち上げるだけで,1時間かかってしまいました・・・・