3時間毎に行われるターン処理は,以下の順で行われます。
収入 | 各島に,人口と工場・鉱山,農場・新型農場・養殖場の規模に応じた収入があります。 |
---|---|
食糧消費 | 人口に応じて食糧が消費されます。 |
開発計画実施 | 開発計画が原則1つ実行されます。島の順番はランダムです。 |
各ヘックス処理 | 各ヘックスにおける処理が行われます。詳しくは後述。 |
全体災害 | 島全体で起こる災害(怪獣,地震,津波,地盤沈下,台風,隕石,巨大隕石,噴火,食糧不足,埋蔵金)が判定されます。 |
ターン終了処理 | 食糧が5000000トンを超えていたら,超えた分が自動換金されます。 資金が50000億円を超えていたら,超えた分が捨てられます。 人口に応じて賞の判定があります。 人口が0になっていたら,島が抹消されます。 |
最初に収入があって,次に消費,開発なので,収入をあてにした計画を立てておくことが可能です。
開発の行われる島の順番は,ターン毎にランダムに決定されます。また,資金不足等,なんらかの理由で計画が実行できなかった場合は,原則として繰り上げで次の計画が実行されます。
各ヘックス処理について各ヘックス処理において処理されるヘックスの順番は,ターン毎にランダムです。ヘックス毎に以下のような処理が行われます。
人口が増えます(食糧不足の時は逆に減ります)。
規模 | 平時 | 誘致活動時 | 食糧不足時 |
---|---|---|---|
村,町 | 100〜1000人増加 | 100〜3000人増加 | 100〜3000人減少 |
都市 | 増加せず | 100〜300人増加 | 100〜3000人減少 |
森または記念碑に隣接していない町・都市には,火災判定もあります。
周囲に農場・新型農場・養殖場,村・町・都市がある場合,村の発生判定が行われます。20%の確率で発生します。
木が100本増えます(最大20000本)。
開発計画において自爆がセットされた場合,自爆します。
1000億円の収入の後,枯渇判定があります。毎ターン4%の確率で枯渇します。
怪獣が移動します。移動元のヘックスは荒地になります。(2ヘックス以上移動する怪獣も存在します)。
森または記念碑に隣接していない各工場・新型農場・町・都市につき,ターン毎に2%の確率で発生します。
台風災害やミサイルなどによる地形の変化です。
元の地形 | 海 | 浅瀬 | 荒地 | 平地 | 村 | 町 | 都市 | 森 | 農場 | 工場 | ミ基 | 防施 | 山 | 怪獣 | 海基 | 油田 | 記碑 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ミサイル(陸地破壊弾を除く) | − | − | − | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 山 | 体力1減 | − | 海 | 荒地 |
陸地破壊弾 | − | 海 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 荒地 | 浅瀬 | 海 | 海 | 浅瀬 |
火災 | − | − | − | − | − | 荒地 | 荒地 | − | − | 荒地 | − | − | − | − | − | − | − |
地震 | − | − | − | − | − | − | 荒地 | − | − | 荒地 | − | − | − | − | − | − | − |
津波 | − | − | − | − | 荒地 | 荒地 | 荒地 | − | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | − | − | − | − | − |
台風 | − | − | − | − | − | − | − | − | 平地 | − | − | − | − | − | − | − | − |
隕石 | − | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 荒地 | 海 | 海 | 海 | 海 |
噴火(爆心) | 山 | 山 | 山 | 山 | 山 | 山 | 山 | 山 | 山 | 山 | 山 | 山 | 山(注1) | 山 | 山 | 山 | 山 |
噴火(周囲1ヘックス) | 浅瀬 | 荒地 | − | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | − | − | 浅瀬 | 浅瀬 | 荒地 |
広域被害(爆心)(注2) | − | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 | 海 |
広域被害(周囲1ヘックス) | − | 海 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 海 | 海 | 浅瀬 |
広域被害(周囲2ヘックス) | − | − | − | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | − | 荒地 | − | − | 荒地 |
食糧不足(注3) | − | − | − | − | − | − | − | − | − | 荒地 | 荒地 | 荒地 | 荒地 | − | − | − | − |
埋め立て(注4) | 浅瀬 | 荒地 | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | − | 浅瀬 | 浅瀬 | − |
掘削(注5) | 油田 | 海 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 浅瀬 | 荒地 | − | − | − | 浅瀬 |
元の地形 | 養殖場 | 新型農場 | 遊園地 |
---|---|---|---|
ミサイル(陸地破壊弾を除く) | 浅瀬 | 荒地 | 荒地 |
陸地破壊弾 | 海 | 浅瀬 | 浅瀬 |
火災 | − | 荒地 | − |
地震 | − | − | 荒地 |
津波 | 浅瀬 | 荒地 | 荒地 |
台風 | 浅瀬 | − | − |
隕石 | 海 | 海 | 海 |
噴火(爆心) | 山 | 山 | 山 |
噴火(周囲1ヘックス) | 荒地 | 荒地 | 荒地 |
広域被害(爆心)(注2) | 海 | 海 | 海 |
広域被害(周囲1ヘックス) | 海 | 浅瀬 | 浅瀬 |
広域被害(周囲2ヘックス) | 浅瀬 | 荒地 | 荒地 |
食糧不足(注3) | 浅瀬 | 荒地 | − |
埋め立て(注4) | 浅瀬 | − | − |
掘削(注5) | − | 浅瀬 | 浅瀬 |
(注1)山に鉱山があった場合は,破壊されます。
(注2)広域被害とは,巨大隕石,防衛施設自爆による被害です。
(注3)食糧不足では,地形以外にも人口の減少という被害があります。
(注4)埋め立ては,陸地に隣接していないと実行されません。
(注5)油田への変化は,投資額に応じて一定の確率で発生します。
トップページ(無料ネット航海時代-近代版,三国志NET,箱庭諸島)