HOME > 医療ニュースMENUNo.M006586

2009/03/04(水)

No.M006586

研修医の適正配分の基準を問題視 臨床研修制度見直し案で山本日本病院協会会長
KEYWORD臨床研修制度

日本病院会の山本修三会長は、臨床研修制度の見直し案に対しては、日病会として、(1)理念を外さなかった(2)プライマリケア医育成という基本目標を外さなかった(3)プログラムに弾力性を持たせた―などを評価した。その上で、2年間の研修期間と研修医の適正配分などは問題点もあり、「医師不足解消のための議論でなく、必修科目の原点に返ってアウトカムの出る方向での議論を要請していく」とした。2月27日午後開かれた代表者会議後の記者会見で述べた。

医療・健康new:MENU1
医療・健康new:MENU2
医療・健康new:MENU3
医療・健康new:MENU4
医療・健康new:MENU5
医療・健康new:MENU6
医療・健康new:MENU7
医療・健康new:MENU8
医療・健康new:MENU9
医療・健康new:MENU10
医療・健康new:MENU11
医療・健康new:MENU12
医療・健康new:MENU13
医療・健康new:MENU14
医療・健康new:MENU15
医療・健康new:MENU16
医療・健康new:MENU17
医療・健康new:MENU18
医療・健康new:MENU19
医療・健康new:MENU20
医療・健康new:MENU21
医療・健康new:MENU22
医療・健康new:MENU23
医療・健康new:MENU24
医療・健康new:MENU25
医療・健康new:MENU26
医療・健康new:MENU27
医療・健康new:MENU28
医療・健康new:MENU29
医療・健康new:MENU30
医療・健康new:MENU31