HOME > 医療ニュースMENUNo.M006176

2009/01/26(月)

No.M006176

救急出場件数は過去最高の529万件 総務省消防庁の「08年版 救急・救助の現況」
KEYWORD救急出場件数|AED

総務省消防庁が22日発表した2008年版「救急・救助の現況」によると、07年中の救急車による救急出場件数は529万236件で、前年比5万2520件増加した。搬送人員は前年比1万160人増の490万2753人。また、事故種別の搬送人員は、前年比で急病は3万7175人増だったが、交通事故は2万8520人減少した。医療機関収容までの所要時間は全国平均33.4分で、前年より1.4分長くなった。

医療・健康new:MENU1
医療・健康new:MENU2
医療・健康new:MENU3
医療・健康new:MENU4
医療・健康new:MENU5
医療・健康new:MENU6
医療・健康new:MENU7
医療・健康new:MENU8
医療・健康new:MENU9
医療・健康new:MENU10
医療・健康new:MENU11
医療・健康new:MENU12
医療・健康new:MENU13
医療・健康new:MENU14
医療・健康new:MENU15
医療・健康new:MENU16
医療・健康new:MENU17
医療・健康new:MENU18
医療・健康new:MENU19
医療・健康new:MENU20
医療・健康new:MENU21
医療・健康new:MENU22
医療・健康new:MENU23
医療・健康new:MENU24
医療・健康new:MENU25
医療・健康new:MENU26
医療・健康new:MENU27
医療・健康new:MENU28
医療・健康new:MENU29
医療・健康new:MENU30
医療・健康new:MENU31