HOME > 医療ニュースMENUNo.M006138

2009/01/21(水)

No.M006138

Aソ連型の98%にタミフル耐性株 国立感染症研究所が発生状況第一報を発表
KEYWORDAソ連型|タミフル耐性株

今冬流行しているインフルエンザAソ連型ウイルスの大半が、治療用タミフルが効かないタイプになっていることが16日、厚労省の調査で分かったばかり。国立感染症研究所は19日、Aソ連型(A/H1N1亜型)分離株の98%が、インフルエンザウイルスがオセルタミビル(商品名タミフル)耐性になっている―と、タミフル耐性株の国内発生状況第一報を出し、注意を喚起した。

医療・健康new:MENU1
医療・健康new:MENU2
医療・健康new:MENU3
医療・健康new:MENU4
医療・健康new:MENU5
医療・健康new:MENU6
医療・健康new:MENU7
医療・健康new:MENU8
医療・健康new:MENU9
医療・健康new:MENU10
医療・健康new:MENU11
医療・健康new:MENU12
医療・健康new:MENU13
医療・健康new:MENU14
医療・健康new:MENU15
医療・健康new:MENU16
医療・健康new:MENU17
医療・健康new:MENU18
医療・健康new:MENU19
医療・健康new:MENU20
医療・健康new:MENU21
医療・健康new:MENU22
医療・健康new:MENU23
医療・健康new:MENU24
医療・健康new:MENU25
医療・健康new:MENU26
医療・健康new:MENU27
医療・健康new:MENU28
医療・健康new:MENU29
医療・健康new:MENU30
医療・健康new:MENU31