HOME > 医療ニュースMENUNo.M006086

2009/01/16(金)

No.M006086

早期の選択的帝王切開は合併症リスクを増大

選択的反復帝王切開(elective repeat C-section)は、母体および胎児に問題のない限り妊娠39週まで待ってから実施すべきであることが、米アラバマ大学バーミンガム校助教授のAlan T.N. Tita博士らによる研究で明らかにされ、米医学誌「New England Journal of Medicine」1月8日号に掲載された。分娩が2週間早まるだけで、乳児の合併症リスクが2倍になるという。

医療・健康new:MENU1
医療・健康new:MENU2
医療・健康new:MENU3
医療・健康new:MENU4
医療・健康new:MENU5
医療・健康new:MENU6
医療・健康new:MENU7
医療・健康new:MENU8
医療・健康new:MENU9
医療・健康new:MENU10
医療・健康new:MENU11
医療・健康new:MENU12
医療・健康new:MENU13
医療・健康new:MENU14
医療・健康new:MENU15
医療・健康new:MENU16
医療・健康new:MENU17
医療・健康new:MENU18
医療・健康new:MENU19
医療・健康new:MENU20
医療・健康new:MENU21
医療・健康new:MENU22
医療・健康new:MENU23
医療・健康new:MENU24
医療・健康new:MENU25
医療・健康new:MENU26
医療・健康new:MENU27
医療・健康new:MENU28
医療・健康new:MENU29
医療・健康new:MENU30
医療・健康new:MENU31