HOME > 医療ニュースMENUNo.M005903

2008/12/22(月)

No.M005903

来年度に情報システムモデル事業を実施 救患の受入医療機関支援の情報活用などの研究会
KEYWORD救急患者|受け入れ|情報システムモデル事業

「救急患者の医療機関への受け入れを支援する情報活用等に関する研究会」(会長・有賀徹昭和大学医学部教授)は17日初会合を開き、受け入れ医療機関の決定を効率化・円滑化する連絡システムに求められる機能や運用体制などの検討を行った。来年3月の年度末をめどにとりまとめを行う。検討結果を受け、厚生労働省は来年度、情報システムのプロトタイプを開発、モデル病院などで運用実証をする計画だ。

医療・健康new:MENU1
医療・健康new:MENU2
医療・健康new:MENU3
医療・健康new:MENU4
医療・健康new:MENU5
医療・健康new:MENU6
医療・健康new:MENU7
医療・健康new:MENU8
医療・健康new:MENU9
医療・健康new:MENU10
医療・健康new:MENU11
医療・健康new:MENU12
医療・健康new:MENU13
医療・健康new:MENU14
医療・健康new:MENU15
医療・健康new:MENU16
医療・健康new:MENU17
医療・健康new:MENU18
医療・健康new:MENU19
医療・健康new:MENU20
医療・健康new:MENU21
医療・健康new:MENU22
医療・健康new:MENU23
医療・健康new:MENU24
医療・健康new:MENU25
医療・健康new:MENU26
医療・健康new:MENU27
医療・健康new:MENU28
医療・健康new:MENU29
医療・健康new:MENU30
医療・健康new:MENU31