HOME > 医療ニュースMENUNo.M005821

2008/12/15(月)

No.M005821

政府が「地域医療改革に関する推進本部」を設置 周産期医療と救急医療の懇談会
KEYWORD地域医療改革|周産期医療|救急医療

舛添厚生労働相は、8日の「周産期医療と救急医療の確保と連携に関する懇談会」(座長・岡井崇昭和大学医学部教授)で、近く、麻生首相を本部長に「地域医療改革に関する推進本部」を設置することを明らかにした。医師不足や地域医療の問題などの対策を検討する推進本部は、内閣府、厚生労働、文部科学、総務など府省が連携し、政府として救急搬送システムや周産期医療体制の整備などに取り組む。

医療・健康new:MENU1
医療・健康new:MENU2
医療・健康new:MENU3
医療・健康new:MENU4
医療・健康new:MENU5
医療・健康new:MENU6
医療・健康new:MENU7
医療・健康new:MENU8
医療・健康new:MENU9
医療・健康new:MENU10
医療・健康new:MENU11
医療・健康new:MENU12
医療・健康new:MENU13
医療・健康new:MENU14
医療・健康new:MENU15
医療・健康new:MENU16
医療・健康new:MENU17
医療・健康new:MENU18
医療・健康new:MENU19
医療・健康new:MENU20
医療・健康new:MENU21
医療・健康new:MENU22
医療・健康new:MENU23
医療・健康new:MENU24
医療・健康new:MENU25
医療・健康new:MENU26
医療・健康new:MENU27
医療・健康new:MENU28
医療・健康new:MENU29
医療・健康new:MENU30
医療・健康new:MENU31