ランク |
|
タイトル |
コメント |
OUT |
月計 OUT |
累計 OUT |
31 |
 |
 絵本ナビ こどもに絵本をえらぶなら |
こどもに絵本を選ぶための情報を集めた参加型サイトです。新刊や話題の絵本の紹介、全国のママ達の生の声を掲載。絵本の感想文の応募でプレゼントがあるそうです。洋書絵本も数多く紹介しています。我が家では、小学低学年向けの良質な絵本を探している時、とても参考になりました。 |
0 |
1 |
371 |
32 |
 |
 青空文庫 |
インターネットの電子図書館です。著作権の消滅した日本文学や承諾が得られたものを、テキストとHTML形式で公開されています。作家・作品別の検索もできます。読みたかった文学作品がすぐに読めるのは とてもありがたいです。 |
0 |
1 |
367 |
33 |
 |
英語教材のctm |
こちらの"テーマ別絵本と教材"には子ども英語の初歩的絵本が揃っています。まずはカタログの請求から。じっくり選べます。 |
0 |
1 |
360 |
34 |
 |
 文理のたのしいワーク |
こちらの「しぜんとかがく〔はな・むし・かざぐるま〕」が良かったです。これを元に、親子で日常生活でのいろいろな発見が増えます。解説書は小学校の内容と関連させてあるので、幼児向けとはいえ、小学校での学習内容も少し取り入れてから入学を迎えることができるという内容が気に入っています。 |
0 |
1 |
337 |
35 |
 |
 明治図書 投稿リンク集 |
授業に役立つホームページを、投稿型のリンク集として管理されています。学年別、教科別、総合学習別になっているので、大変分かりやすい構成となっています。保護者も参考になるサイトが見つかるかもしれません。 |
0 |
1 |
313 |
36 |
 |
 みどりの村の本屋さん |
ほるぷ こども図書館 & 和久洋三「童具館」 そして人気の児童書の取り扱いをされています。拡大写真で本の全貌を見ることができるので、高額な買い物の前には安心です。 |
0 |
1 |
294 |
37 |
 |
 -教育情報と家庭学習指導-Education Info Site |
国文社の教育情報サイトがこちらです。家庭学習を基本に据えて、学習のつまづきのポイントや学力の格差についてのコラムなど、総合ウェブサイトとしての充実ぶりが伺えます。 |
0 |
1 |
290 |
38 |
 |
蔵書房 |
本の紹介以外にも,合格体験談・著者からのメッセージなどあり。 |
0 |
1 |
280 |
39 |
 |
 Benesse教育情報サイト |
幼児から高校生までのお子さまを持つ保護者の方、教育関係者の方向けの教育関連情報を発信しているポータルサイト。教育現場や文部科学省の動き、子どもの学力・学習力の調査結果など、膨大な資料やリサーチを元にしているので、教育の「今」と今後の課題を知ることが出来ます。 |
0 |
0 |
534 |
40 |
 |
日本の昔話(リンク集) |
こちらは「岡山の民話」というサイトの、日本全国の民話を集めたページです。語り聞かせにとても役立つサイトです。 |
0 |
0 |
334 |