2022年04月のケンちゃん学習日誌 |
早期教育Topへ |
消音機能付きラーニングタイマー(2022.04.27)
自習室で使用します。ボタン電池は軽くて良いのですが、希望は単4電池が使えることです。
新課程(2022.04.26)
(2022.04.25)
(2022.04.24)
麦茶の季節(2022.04.22)
年中水筒に入れる麦茶ですが、すぐに飲み干してしまいます。
(2022.04.20)
プリントの整理に使います。ロック機能が便利です。160g。
フォトサイエンス 他、物理と化学(2022.04.19)
似たような版があるので注意です。
化粧水(2022.04.18)
季節の変わり目は、乾燥などで肌も荒れがちです。春先〜夏にかけては、この化粧水を使うことが多いです。
ファイルを追加(2022.04.17)
高校は科目が増えましたのでファイル追加です。
いろいろ(2022.04.08)
小川仁志 化学[理論・無機・有機]講義の実況中継[化学基礎+化学] (実況中継シリーズ) |
Special thanks to 姓名判断を極める build by phk-imgdiary Ver.1.22 |