夏の定番、麦茶は我が家ではコレです(2012.07.10)
いつも生協の宅配で買っていましたが、Amazonにも売っているのでビックリ!
2.5L容量のケトルで30gの大麦を入れ、5分間煮出した後、数時間置いたら茶こしで濾して我が家の定番麦茶が完成です。夏は1日2回作ります。
1袋が約1ヶ月分です。
みどり園 麦茶 ジャンボ純 1kg
パンをもっとふんわり(2012.07.09)
日清 パン専用小麦粉 2kg だけでパンを焼いてきましたが、トーストして食べるときに口の奥にパンが突き刺さって?血豆ができてしまうことがあります。
一気にたくさんほおばるのがいけないんだろうと思いますが、育児中だとどうしてもかっこんで食べるクセがついているので、ついついやってしまいます。
そこで、もっとふんわりパンを焼きたい!とこの商品↓を混ぜて焼くことにしました。 日本製粉 高級パン用小麦粉 ゴールデンヨット 3kg
ついに我が子もバンボデビュー(2012.07.02)
抱っこのしすぎ?で腕がしびれるようになってきました。重くなったせいもありますが。
おすわりの練習もしているけれど、まだコロンコロンと転がってしまうので、その間ずっとそばについていないといけません。
以前購入したハイローチェアは、暑がりの下の子には背中の蒸れが不快のようで、背中を反らしてギャンギャン泣くので、今の季節は使いどころが難しいです。クーラーをつけるとニコニコ顔で機嫌も良いのですが、そんなに四六時中つけていられませんし。
そこで、こちらの商品に目をつけました。反応が楽しみです。
バンボ ベビーソファ
|