小説 火の鳥“黎明編”クラマ博士のなぜ (山中恒よみもの文庫)こちらゆかいな窓ふき会社 (単行本)ぼくのつくった魔法のくすりクリスマスイブの出来事 (星新一ショートショートセレクション (13)海賊島探検株式会社 (偕成社文庫 3008) 怪人二十面相 (少年探偵)歴史まんがは、図書館で借りて読んでいます。もうちょっと系統立てて読んだ方がいいかなぁ。
3年生ともなると、だんだん選ぶのが難しくなってきました。洋服なんて興味はないし、今最も興味を持っているのが、「石」なんです。友達の影響で、より興味が増したみたいです。地球スペシャル標本 ジェムストーン 18種類ポケット版 学研の図鑑〈7〉鉱物・岩石←これは以前から持っているので、これで多少の知識は学んだようです。鉱物・岩石・化石 (ニューワイド学研の図鑑)←これを図書館から借りたのですが、持っている本とかぶるところもあったようで、どちらか持っていれば良いようです。というわけで、今回のプレゼント候補は以下の3点。↓ 迷います。日本の鉱物 (フィールドベスト図鑑)楽しい鉱物図鑑楽しい鉱物図鑑〈2〉それと、今話題の、これ。でも、売り切れのようです。残念!こちらは、大丈夫そうです。↓ハニービー レッド
Kenko ドゥ ネイチャー STV-700M 顕微鏡・解剖用具セットFA-NMBOOK13 キーボードカバーApple MacBook用Sumajin Loop Sleeves 13-inch/New Green SUMSLV13-NGR