2004年07月のケンちゃん学習日誌 |
早期教育Topへ |
(2004.07.31)
ビザ申請許可が下り、郵便で送付されてきた。
(2004.07.30)
午後、ピグマリオン教室9回目。
(2004.07.29)
午後、ピグマリオン教室8回目。
(2004.07.28)
大阪領事館で、ビザ申請。無事終了。
(2004.07.27)
午前中、夏の読書会7回目。
(2004.07.26)
午前中、夏の読書会6回目。
SL に初乗車!(2004.07.25)
今日は、本物の SL に乗りに行った。蒸気を吹き上げるときの音がとても大きくて、息子は恐がっていた。息子は、マニアの人たちと触れ合って、大変影響を受けたのだった。
(2004.07.23)
午後、ピグマリオン教室6回目。
(2004.07.22)
午前中、夏の読書会5回目。
(2004.07.21)
夏の読書会4回目。
(2004.07.19)
帰郷。
(2004.07.18)
お墓参りも済ませ、今日は、N市泊。ゆったりとできて、良かった。日本はいいなぁ。
(2004.07.17)
午後から、お墓参りへ新幹線で出かける。2泊3日の予定。
(2004.07.16)
午後、ピグマリオン教室4回目。
(2004.07.15)
ピグマリオン教室3回目。
(2004.07.14)
隣の市の公営プールへ行く。幼児向けのプールに入るのを嫌がり、水に入るまでに30分かかる。先が思いやられるなぁ。
(2004.07.12)
午後は、ピグマリオン教室2回目。
(2004.07.11)
午前中は、おばあちゃんのお友達のお家へお出かけ。
(2004.07.10)
今日から「夏の読書会」へ参加。CD の朗読を聞きながら、本の文章を目で追って読み進めていくというもの。最後に読書感想文を書かせておしまい。「おもしろかったです。」で、終わったらしい。
(2004.07.09)
私は朝から、1年半ぶりの美容院!嬉しい〜。
(2004.07.08)
お散歩がてら、近くのスーパーで、一人でレジに並んで買い物をさせてみた。私は遠くで見ていたが、105円を握りしめて折り紙を買うのも、ドキドキの様子。
(2004.07.07)
でき太くんを1枚。
プール初体験(2004.07.06)
でき太くんを3枚。
(2004.07.05)
今日、お父さんがフランスへ飛び立った。パリのドゴール空港の屋根が落ちた後だけに、ちょっと心配だ。
(2004.07.04)
お父さんの海外出張に合わせ、いろいろ買い物。アメリカから戻ったと思ったら、今度はフランス。お父さんは忙しい。
(2004.07.03)
午後、ピグマリオンの直営教室で体験学習。夏休み限定だが、お世話になることにした。
(2004.07.02)
でき太くんを2.5枚。
(2004.07.01)
羽田空港で帰郷。 |
Special thanks to 姓名判断を極める build by phk-imgdiary Ver.1.22 |